ねこさんナースから教えてくれる。なぜ?どうして?
看護学生では有名シリーズ。ネコさんナースが看護の疑問、解説を分かりやすくしてくれます。
イラストが可愛くどんどん読み進められてしまいます。
1~6までは持っていましたが、後輩にあげてしまいました。
1基礎看護
2循環器・呼吸器
3代謝・内分泌・腎・泌尿器
4消化器・周手術期・がん看護
5脳神経・運動器・血液・免疫
6老年看護
7小児看護
8母性看護
9精神看護
10看護の統合と実践・在宅看護
リンク
リンク
読み進めている時は、ネコさんナースみたいな、ナースがいたらいいのに・・・
と思いながら読んでいました。
看護学生、新人看護師に役立つ情報がホームページに載っているので、
本を購入していなくとも楽しめるので、是非見てください。