
毎年恒例遅いお正月
私は、病棟勤務の准看護師なので年末年始は、普通にお仕事があります。1月1日だけお休みをもらったのですが、結局単発派遣の時給につられてバイトに行ってしまいました。ちなみに時給は3150円!普段からこの時給だったらと願ってしまいます。
年末年始の勤務では、+手当が付くのですが他でバイトするのとどちらが得なのか?と毎年考えるのですが、どっちもあんまり変わらなことに気が付きました。しかし他で勤務すると気分が変わるので私は他で勤務するほうが合っているようです。元旦に行ったバイト先は介護求人だったので気分を変えることが出来ました。基本は介護の仕事のほうが私は好きなのかもしれませんが、お金のことを考えると難しいですね・・・
これからだらだらします
毎年なのですが、年末年始勤務すると代休がつくので、子供達の学校が始まってからが私のお休みになります。いつもだいたいお菓子を作ったり、部屋の掃除、本を読んだりとだらだらします。今年は、まとめて映画を見ようと思っています。
去年から見たかった愛の不時着を是非観てみたいです。見た方に聞くとみんなが良かったといいますね。
ユーネクストは、
映画、ドラマ、アニメなど200,000本配信!動画だけでなく漫画、小説も見れるなんて最高です。
31日間無料で試せるなんて嬉しずぎます。
ポテトチップを食べながら楽しみたいです。(体重の増加には注意します)
現在は感染症の影響で緊急事態宣言が出てしまっています。本来は友達と食事もしたいところですが、もう少し我慢します。
急性期で働いている看護職の方には休みなんてないかと思いますが、頑張っている方には世の中が感謝しています。
せめて手当を充実することができるようにどんどん変わって欲しいと願っています。