
定番お菓子
そんな時参考にしているのが、患者さんからの頂ものです。
わたしが働いている病院では、患者さんからの頂ものは禁止になっています。
お断りしても「受け取ってください」と言われ、結局受け取っている現状です。
患者さん(家族)も受け取って欲しいと思って、購入して頂いているので、お断りして持ち帰る方はほぼいないですね。
しかし現金は絶対に受け取りません。
トラブルになる可能性が高いので。
もしかしたら先生とかは頂いたりしているのかしら?
ドラマでしか、みたことないのでわかりませんが・・・
頂きものをした時は、病棟ごとにみんなで分けてありがたく頂いています。
定番ものから、美味しくて争奪になるもの、
ちょっとしたプレゼントの参考になるものまであるので紹介します。
ガトーフェスタ・ハラダのラスク
ホームページはこちら
ラスクと言えばこれです!
ハラダのラスクは、結構争奪戦になります。
期間限定の、チョコ、ホワイトチョコレートのも美味しいですね。
お友達のお家に行くときに購入します。
ヨックモック
ホームページはこちら
定番中の定番、今までで一番多く頂いたものです。
クッキーのサクサクミルクが美味しいですね。
とらやのようかん
ホームページはこちら
分けるのが大変ですが、大人気の定番商品です。
コージーコーナー
ホームページはこちら
かなりの確率で頂きます。美味しく頂いています。
東京・チューリップローズ
ホームページはこちら
初めて頂いた時は感動しました。
こんなかわいいのを、お土産にしたら喜ばれるだろうと。
味も美味しいく、見た目も最高です。