
子供と一緒にお菓子作り
子供達とお菓子作りをしたことはありませんか?パンでももちろんOKです。このステイホーム期なら尚更子供と一緒にお菓子作りを楽しみましょう。
私が1番おすすめするのがクッキーです。型抜きでも、手で形を作っても、アイスボックスタイプでもなんでも楽しいし、簡単に出来ますよ。
必要な型、軽量カップ、綿棒などは100円ショップで揃います。

クッキー

スマホで何でもいいのでレシピを検索してください。
簡単 クッキー
でたくさん出てくるかと思うので好きなレシピを選びましょう。
材料
・薄力粉・砂糖・卵・バターこれだけあれば基本クッキーは作れますが、その他にレシピによりチョコチップ、ココア、ベーキングパウダー、バニラエッセンスなどが必要なものもあります。アイシングなどしたければ、粉砂糖などが必要になります。
バターはやや値段が高いのでケーキ用マーガリンがおすすめ、ものすごくこだわりがないのであれば、これで十分です。しかし無縁バターのよつ葉バターとか、カルピスバターなどを使用するとより美味しくできます。
粉、卵もいいもので作ると味が違います。初めはお試しで作ってみて慣れたらたまには高級材料で作るのもおすすめです。
パン

パンを一緒に作るのも楽しいです。ホームベーカリーがあれば、本当に簡単に作れます。
ホームベーカリーで生地を作って、そのあと一緒に丸くして焼くだけでも美味しく楽しくできます。
ホームベーカリーがなれば、ピザがおすすめです。適当に捏ねてもなんとなく出来ちゃいますよ。
材料
強力粉・イースト・砂糖・塩・スキムミルク
業務スーパーがお安く購入できますね。スーパーのOKが近くにあればそこも安いです。生地に材料とチーズを乗せて焼くだけです。

材料の専門店
いつも時間がないけれど、材料にこだわりたい場合は、製菓専用ショップで購入したほうがお安く買えます。
冨澤商店は店舗で見ると、あれもこれも欲しくなってしまいます。冷凍のクロワッサンがとても美味しいです。
我が家はクッキーでチョコチップを使用するので1㎏とか購入します、安いです。
ステイホーム
今の時だからこそステイホームを楽しみましょう。昔のホームベーカリーがどこかにある方は今こそ、活躍させて下さい。
こんな時だからこそ家族の絆を深めましょう。