
目次
ひとり親のレベルアップ法
私が、ひとり親になった時にどうして昔もっと勉強しておかなかったのだろう?と後悔しました。私のように思っている方もいるのではないでしょうか。若い時は勉強、資格についてしっかり向き合ってはいませんでした。そんな若い頃の自分について後悔してもどうしようもないので、何歳になっても学ぶということをこれからしていけばいいと考えるようになりました。
ひとり親の仕事

ひとり親になったと時に、今まで仕事をしていた方はそのまま継続していけますが、専業主婦だった方は仕事を早急に探さないといけません。
しかし何の資格を持っていないひとり親の方が悩んでしまう原因はお金を稼ぐ力についてではないでしょうか。子供がある程度の大きさ(小学生高学年くらい?)なら仕事も選ぶ幅が出てくるかた思いますが、子供が未就学児以下であると仕事を探すのにも制限が出てしまいます。病気になってしまった時には、病後児保育などの登録をしておくといいかと思います。登録しておかないと使用できません、万が一のために登録だけでも役所にきいておきましょう。
とにかく働かないと生活ができない方は、早急に仕事を探し自分が今できる仕事ににつきましょう。お金に余裕があれば慎重に考えるのもOKかと思います。もし仕事も見つからず生活できない状態であれば早急に役所に相談してください。困っていることは恥ずかしいことではありません。
パートでもなんでも悪徳な職場でなければ一生懸命がんばりましょう。今の仕事を一生の仕事と考える必要は全くありません。
とにかく知識をつける

スキルゼロでありなんの資格もない方はとにかく本を読み知識をつけましょう。初めは、自分の好きなこと、お金、仕事、資格分野とにかくは何でもいいですが、本を読むということを週間にしましょう。その内にこの分野は生活に役に立つとか、仕事をする上で必要な資格になってくるなどが選択していけるはずです。
どの分野でも詳しくなっていくと、人に伝えたり、教えることができるはずです。そうして人脈を増やしたり、自分のレベルアップにつながっていくことができます。
字が苦手なら漫画や小説などでもOKですが、内容が恋愛、ミステリーなど生活力に関係ないとあまり意味がないかもしれませんが、週間にすることにつながるきっかけになるのであればOKです。
無料またはお得に本を読む

↑↑↑にもかいているのですが、無料で本を読むこのができる図書館を利用しましょう。
私は、図書館でお金に関する本を一時期何度も借りていました。その当時は、老後や将来のために、投資、節税、貯蓄などのことを考えており、とにかく読み漁りました。読むといってもじっくり読むわけではなく、パラパラめくり自分が興味ある所をじっくり読んでいました。その時までお金に関することを知らなった私なので、とても勉強になりました。
図書館では1人10冊、2週間レンタルできるので、子供のカードも使用しながら20冊とか借りていることもありました。他には心理学とかメンタルについての本や占いに関する本とかも良く読んでいました。その時まで本を読む習慣がなかったのですが、実際読んでつまらなかった本でも購入すると損した気分になることも、無料なので全く気にせずにいることができたのも良かったことです。
ブックオフで低額の本を購入するのいいです。200円代で図書館には分野の本もたくさんあるので探すのが面白いです。
電子コミックサイトでは気になっている本を手軽に試し読み出来るのでおすすめです。本当に欲しいのは課金してもいいかと思いますが、漫画にはまって課金を続けてしまうのはNGです。(何回も私は、はまりましたが・・・昔の漫画とか懐かしくてつい)
ネットからの情報を得る

誰でもスマホやインターネットで情報を見れる世の中だからこそネットやYouTubeなどから生活に役立つ情報収集を1日1回でもいいので観覧することをおすすめします。
しかし、本と違い、間違った情報も多く存在してしまうのがネットの世界です。色々な方の情報発信をみながら、これは自分でも出来そうなど少しずつでも変わるきっかけをつかめるようにしていくといいです。
特にYouTubeは楽しい動画が数多く存在するのでただ楽しくて終わってしまうことも多くあるので時間をただ無駄にする可能性もあるので気をつけましょう。
私は、YouTubeを毎日見ますが、楽しむためにみているのもあれば、勉強するためにみているのもあります。楽しむための動画は、ほどほどにしています(猫の動画とか本当に可愛くてずっとみていたい)
資格取得を目指そう

現在している仕事で何かしらの資格を取得すれば、より仕事のために活かされることはありませんか?それが国家資格でなくともいいんです。民間資格であれば働きながら資格取得を目指せるものが多いんです。
民間資格で有名なユーキャンどんな資格があるのか見るだけでも知識が付きます
ユーキャンの通信講座のお申込みはこちら
一生懸命仕事をするのは本当に大切なのですが、ただ働いているだけ・・では何も変わることはありません。
介護
例えば介護職で働いている場合はスキルアップ資格がたくさん存在します。介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士などの資格を目指すことが可能です。
介護職から変更し看護職を目指すこともできます。介護の知識があれば、介護の技術はすでについているので実習に役立ちます。私も介護から看護の資格を取得したので
実習の時はペアの方に喜ばれました。
看護師の学校は日中3年間通わなくてはいけないのですが、准看護師なら2年間で取得できます。実習以外はほぼ半日学校なので、働きながら通うことが可能です。
アラフォーからでも准看護師資格へのチャレンジOK!2年間頑張るだけで、あなたの人生変わります
↑↑↑↑に詳しくかいています。
家事
今は家事がしっかりとした職業になる時代です。家事のプロとして働いている方も多くいます。家事のプロのなるのにも民間資格が多く役立ちます。
家事代行なら副業としてはじめてからプロとして本業にすることも可能です。
資格取得のために受けられる制度
ひとり親家庭が受けられる制度を利用しよう
↑↑↑↑こちらにかいてある制度を利用しながら仕事探すこともできます。
自立支援教育訓練給付金を利用すれば、資格取得することができます。もし利用対象外であれば、雇用保険利用対象になってから使用すればいいんです。
国の制度で利用できる対象だとしても知らないと利用することができません。ほとんんどが自己申請するものが多いので、知識、情報を自分が知っているかどうかが重要になってきます。自分から情報を集める週間を日頃からつけることが本当に大切です。
もし、周りのひとり親の困っている方で、利用できるのに使っていない制度があるのならば是非教えてあげてください。
ダメなこと

ひとり親の方がしてはいけないことは、ひとり親になって生活が変わってしまったことについて、いつまでも人のせいにすることです。元、夫、妻がどんなにダメな人であろうともその人を毎日恨んでいたりしても何も変わることはありません。ダメな人と別れられて良かったと思えばいいです。
知人のひとり親の方で口だけで行動しない方がいるのですが、10年経っても仕事はしているけど何も変わっていません。途中で資格取得などにチャレンジできるはずなのにしていなく、口だけは動いています。知識はあるのだろうけれど薄いです・・・
行動、努力していない人に相談することもダメです。行動していない人の意見を聞いても役に立ちません。
今の現状で子どの生活が苦しければ、すでに子どもは被害にあっています。その生活がよりよくなるように変えていく方法を考えなくてはいけません。お金がすべてではないですが、行動していかないと何もかわりません。もし、病気で働けないとかであれば、生活保護を受け、回復すれば少しずつ働き、働くのが困難であれば、子供には知識をつけていけるように、本を読むことをすすめましょう。その中で子供自身が知識を付けていけば将来が変わっていく可能性がでます。
自宅から出ることが出来なくとも今は、自宅出来る仕事も存在しています。それを自分では無理と勝手に判断せずに、とにかくどんな仕事があるのか調べて、実行してみるべきです。簡単に、手早く、誰でも稼げる仕事なんて存在していないので詐欺には引っかからないようにしてください。
自分の今の生活を良くするのには行動しないと変わることはありません、何年かかるか分からないことでも継続が大切です。継続すれば少しずつ変わってくることが見えてくるようになるので頑張っていきましょう。