
部署移動か転職かどっちか悩む
このコロナ感染症の影響か、勤務先の病院から大幅な部署移動が行われえることが発表され規模を小さくするようです。経営悪化は数年前から感じていましたが、実際に話に上がってくることは今までありませんでした。しかし去年からのコロナ感染症の影響で患者さんが減っていることは目に見えて感じてはいました。特に入院患者さんの減少が目立ちました。世の中コロナ感染症で大変なのは分かるけれど大きく実感するような出来事はおきていませんでした。
4月から私たち平社員は確実に大幅な部署移動があり、今後の昇給・賞与についても必ず補償はされないとのことの説明がありました。そうなると、今後のことも考え転職をしたらいいのか悩んでしまいます。ひとり親のご家庭は生活がかかっているので余計に悩んでしまいます。
部署移動することにより、現在の夜勤回数は補償されないため給与も下がります。もしかしたら夜勤のない部署への移動になる可能性もあります。そうなるとさらに給料が下がってしまうのです。まだまだ子供にお金がかかるのに、ひとり親の私には大問題の出来事です。
しかし、副業については認めてもらえる様子であり安心でした。前々から副業はしていましたが、大きな声で言える状況ではありませんでした。
今までは、副業のためにシフトをコントロール出来ていましたが、それがどの部署でも継続してもらえるのでしょうか。副業を認めてもらえ生活もまずまず困ることがないのであれば、このまま転職せずに続けていきたいとは考えています。それが、難しいなら転職し少しでも給料を上げるために行動を起こさないといけません。
今まで数年間まあまあ安定して本業+副業でやってこれたことにはとても感謝しています。それが当たり前なんだとは思ってはいけないんだと考えなおすきっかけになりました。これからは、自分が後悔しないようにもっともっと努力して出来ることの幅を広げていきたいと考えています。
とにかくすぐに看護の派遣会社に現在の状況を相談しようともおまいましたが、少し様子をみながら行動を起こしていこうと思います。
もし同じように悩んでいる方⇩⇩⇩転職について悩んでいる方がいれば、転職についてかいているのでみて下さい。
准看護師の転職/求人