手軽に稼げる!おすすめな副業
副業したいけれど、実際どうなの?
簡単に稼げるの?
経験年数短いわたしでも出来るの?
准看護師でも大丈夫なの?
そんな疑問に解決します!
准看護の副業希望理由のNO1!は手軽な収入アップだと思います。
今まで1つの所でしか働いたことがない、これから転職するのに、病院以外のデイサービス、施設、訪問入浴、健診、クリニック、などのお仕事がどんな感じなのか?試してみたい方もいると思います。
准看護師としてできる手軽な副業は、派遣会社に登録し単発で勤務勤務
希望する病院、クリニック、施設などで直接クリニックなどで雇用勤務で働く2つがあります。
(派遣会社を通じて固定勤務を探すことも可能です)
職場により副業禁止の所が多いので就業規則を必ず確認してください。
民間の病院なので勤めている場合は禁止でも副業に挑戦するならば、自己責任でお願いします。けっこうやっている方多いです・・・
国立、公立病院勤務の方は法律で禁止されているところがあるので気を付けてください。
派遣で単発の勤務をする副業
メリット |
収入が増やせる |
|
シフトが出た後でも自分の好きな時間を選んで働くことはできる |
|
いつもと違ったところで働くことができ、新しいスキルが身に付く |
デメリット |
体力、健康管理が大変 |
|
確定申告をしなくてはならない |
|
副業が職場にバレる可能性がある |
|
毎回新しいことを覚えるため、環境にすぐになれなくてはならない。 |
|
収入が不安定 |
派遣で単発勤務するのには派遣会社に登録する必要があります。
転職を扱っている派遣会社は多いですが単発で派遣を扱っている会社は少ない傾向にあります。
派遣会社に登録してみよう
こちらに紹介している派遣会社は実績も古く、安心できるところです。
私も実際普段からお世話になっています。月に2回はどこかで単発派遣やっておこずかいを稼いでいますよ。月に2万円~3万円でも他からの収入があるのはうれしいです。
単発、健診、ツアーナース、応援ナース、夜勤専従、保育園、保健師、扶養内、週2.3日求人 |
求人数13,000件以上 |
全国に拠点あり |
給料日前にも受け取れる、フレックスチャージ制導入あり |
初めて単発でバイトしようと考えているならMCナース
毎日お仕事がありますので自分の好きな仕事を選んで始められます
ブランクがあっても大丈夫!不安なことがあればコンシェルジュへどんどん質問OK
単発求人豊富、健診、施設、訪問入浴、デイサービス多数あり |
求人数26,000件以上 |
全国拠点あり |
お友達紹介制度あり、お互いに5,000円商品券ポイントプレゼント
|
求人数が豊富、施設などの介護求人多数あり
ブランクがあり不安な方は介護の仕事から初めてもOK
暇なら働いておこずかい稼ぎましょう
どんな仕事があるの?、どうやって仕事がもらえるの?
いざ!収入アップのために単発で働きたい!と思い、派遣会社に登録するのは分かるけど・・・初めは不安ですよね。
そこで、准看護師向けにどのような仕事があるのか、業務内容など解説していきます。
登録~仕事決定まで
例えば
看護師求人ならMCナースネット
に登録するとしましょう。まず記載されている必要事項を入力し送信します。
その後派遣会社から連絡が来るので、あなたの希望の日に指定の場所(事務所)に登に行きます。
履歴書、マイナンバー、資格証明書、印鑑、振り込みする銀行の口座が分かるもの、を持参するよう言われます。
軽く面接のようなものがあります。(簡単な質問されるだけです)
気になる点はそこで質問すればOKです。あなたの好きな日に仕事ができるので、
登録したまま仕事をしなくとも問題ありません。(私も放置してしまっている会社あります)
派遣会社に登録すると、自分のID番号がもらえるので、専用サイトにログインし空いてる日に仕事の予約をします。
近日中に本決定か、今回は他の方に決まってしまったなど、予約した仕事の可否メールがきます。
前日や当日のお仕事の場合は時給がアップします。 日曜日だと2500円くらいになることも
応募が殺到してる求人の場合は、何度もそこの施設で勤務したことがある人が選ばれるようです。(ある施設の方から聞きました)
仕事が決定したら、仕事当日に記載されている持ち物を忘れずに派遣先の会社に行ってください。
初めての場所は道が分からない場合もあるので少し早めに到着したほうがいいでしょう。
単発バイトにはこんな仕事があります!
・効率よく稼げる夜勤バイト
夜勤バイトを募集しているのは、病棟、施設(有料、ショートステイ)などです。
夜勤バイトは、日勤の仕事に比べて時給、日給がが高く設定されています。1度で2~3万円、時々4万円のところもあります。
単発勤務で、派遣会社から「今日の夜勤務できませんか?」とメールが来ことがあるのですが、その時は時給2500円~になっていることもあります。(とにかく来て欲しいいのでしょう)
ギリギリまでまって運が良ければ高収入なんてこともありますよ。
業務内容は、見回り、患者の介助、ケア、急変対応です。夜勤時は日勤より、看護師、介護士の人数が少ないため、急変対応、外来対応(病院のみ)、優先順位の判断など
一定のスキルが求められます。
施設では介護士として勤務を求められることが多いので、急変対応などは少ないかもしれませんが、病院に比べ、休憩時間が少ないことが多いです。
募集内容でよくみかけるのは、病棟は休憩120分~180分、施設だと60分~となっていることが多いように感じます。
夜間は寝ている患者、利用者さんも多いかとは思いますが、認知症フロアーだとなかなか違う場合もあるようです。
単発勤務なら、病棟、施設とも1度勤務経験して今後も続けて勤務してもよいか判断することができます。
ある程度の病棟経験があり、夜勤で働く生活リズムに慣れているならおすすめです。
・期間限定健康診断バイト
日給は10,000円ぐらいが多いです。
こちらは健康診断時期にならないと募集がないことが多い求人です。
業務内容は、採血、心電図、身長、体重測定、尿検査、レントゲン補助が多いです。
流れ作業のような形で、多い時は何十人も採血、心電図をこなしていかなくてはならないこともあります。
採血が得意な人にはもってこいの仕事になります。
健診バイトは、半日、遅くても15時くらいには終了してしまうことも多いです。
常にやることがあるので、あっとゆうまに時間が経過します。
インフルエンザ予防接種時期にも注射を詰め、医師が注射をするのを、補助するバイトもありました。(こちらが注射することもあります)
・体力に自信があるなら、訪問入浴
訪問入浴で働く
に詳しく書いています
福祉系の求人は、もっとも単発で多くみかけます。私も実際に単発派遣で勤務するのは福祉系が多いです。
その中で訪問入浴は1番体力を使う仕事ではないでしょうか?時給は1900円~2200円くらいです。
業務内容は、介護士とチームを組んで利用者さん宅へ訪問し、健康状態確認、入浴、更衣を行います。
状態は安定している方が多く医療行為も軟膏塗布程度な簡単なことがほとんどです。
コミュニケーションを楽しみたい方にはおすすめです。
・デイサービス、施設
こちらも福祉系になります。時給は1700円~ぐらいが多いですが、募集しても人が決まらないとどんどん時給アップしていきます。
施設などは、看護職と介護職求人に分かれます。いつもとちがう介護だけをするのも気分が変わるので私は好きです。
看護職では、訪問入浴と同等の難しいことはなく、健康チェックし入浴できるかどうかの確認、処置、見守りなどです。
福祉系のメインは介護士なので、看護師はサブ的な位置になります。何か急変があれば、施設責任者の方が指示してくれますので、安心です。
コミュニケーションを楽しみたい方におすすめです。
ツアーナース、イベントナース
ツアーナースは、修学旅行、社員旅行、個人旅行に同伴し、みなさんの健康管理をする仕事になります。
旅行中に体調が悪くなった方への対応、病院の手配をします。
仕事ですが、さまざまな観光地に行くことができ、旅行者の方とコミュニケーションを楽しむこともできます。
旅行好きな方には特におすすめです。
イベントナースはライブやコンサート、フェス、スポーツ大会といったイベントでの待機の仕事となります。
私は、マラソン大会で時給5000円のバイトをしことがあります。その時は軽いけがの処置しかありませんでした。(ラッキーでした)
しかし、体調が急に悪くなった、大小問わずのケガをしたなどの対応をすることもあります。急変時は病院手配などもこちらで行います。
基本的に健康な人が参加しているので待機だけで終わることもあります。
見つけたらラッキーなので争奪になるかもしれません。
副業するなら注意すること
1:60歳以上の方
2:昼間学生(通信教育や一部定時制は除く)の方
3:年収が500万以上あって、副業として勤務する方
4:世帯の年収が500万以上あって、主たる生計者でない方
が副業派遣で勤務可能な方です。わからない場合は派遣先に確認してください。
〇の例
・片親であるが、年収が500万円以上あり副業にチャレンジしたい
・夫婦共働きで世帯年収600万円あり、夫が年収400万妻が年収200万、妻が派遣で副業をしたい
☓の例
・片親であるが、年収が480万円副業にチャレンジしたい
・夫婦共働きで世帯年収600万円あり、夫が年収400万妻が年収200万、夫が派遣で副業をしたい
直接雇用
メリット |
安定した収入を増やせる |
|
新しいスキルが身に付く |
|
環境の変化がない |
デメリット |
シフトのコントールをしなくてはならない |
|
さらなる体力、健康管理が大変 |
|
確定申告をしなくてはならない |
|
副業が職場にバレる可能性がある |
直接雇用を選択できる環境であるならばこちらのほうが安定した収入も見込め、希望の働き方を選ぶことができます。午前中のみのクリニック、夜勤専用看護師、訪問看護などです。
単発派遣では年収や年齢などの規定がありますが、直接雇用の場合は双方が合意すれば勤務することがあります。必ず面接時に副業(Wワーク)として勤務したいことは伝えてください。
登録不要の転職求人 |
求人数349件 |
全国対応 |
毎週月、木に更新あり |
女性の転職に特化しています
登録不要の転職求人 |
求人数391件 |
関東地方特化 |
随時更新あり |
無料登録すれば、さらに有利に!
どんな求人があるか除いてみるだけでもOK!
大手リクルート運営で安心!
自分に合った働き方で無理のないように副業してみて下さい