
とうとう打つ日が来そう
来週か再来週あたりにとうとうワクチン接種が開始されそうです。知人ににはもう2回目も終了した方もいます。人によっては、腕が上がらなくなるほど腫れたりもするようです。
ワクチン接種の日程は選択出来ないようで、病院側が決めた日に打つことになりそうです。次の日体調不良になると困るので休みの前に接種したいところですが、そんなわがままは通用しなさそうな雰囲気です。
クリニックで勤務している時に高齢の方はワクチンのことを先生に確認していますが、TVの報道の情報なのか、もうすぐ打てると思っている方が多いのですが、私たちでさえまだ接種出来ていないので、一般高齢者はまだまだなのかなという印象です。
先生も、すぐには難しいのではと言ってくれていますが、「じゃあいつですか?」と聞いている方も多いですね。
先生も分かる訳ないじゃんと心の中で思っています。実際効果がどの程度あるか、色々な方が接種してからでないと分からない部分も多いのだと感じます。
ワクチンに期待しているけれど、不安も大きいのは誰しも同じなのではないでしょうか。
副作用がないことをただ祈ります。
接種のやり方の説明書を少し読みましたが、いつもの筋注とは異なる点がいくつかあったので、しっかり覚えなくちゃです。